いよいよ3日間の開催本番です

311東日本大震災から11回目となる開催はいよいよ明日。 今年も14時46分「追悼の刻」を中心に、夜までキャンドルとLEDライトを灯し、 3月11日に思いを寄せる皆さんと集う場を作ります。 水曜日からの設営も天候に恵まれ …

ソーラー発電が倍増する明日の姿へ、出演者参加トーク&ソーラーシェアリング1列セルシステムの展示も広がります

すでにお伝えしていますが、今回のピースオンアース3日間では、太陽光発電を中心とした電力/エネルギーのトーク企画、展示、そして会場内でのソーラー発電によるステージ運営といった多様な取り組みが広がっています。 ■アーティスト …

語り合うトーク企画が、3日間に広がります。福島からご縁ある皆さん、出演アーティスト、未来へ進む皆さんです

ピースオンアースでは毎回の開催のセレモニーの中で、そして音楽プログラムの中などでも、トークプログラムを折り込み、その中で東北被災地の現在や、私たちとエネルギーの未来などを、出演アーティストや有識者の皆さんとも一緒に語り合 …

GAKU-MC/アカリトライブ、ROTH BART BARON/光りの灯火、勝井祐二&岡部洋一/キャンドルSESSION、3/11ー13 三日間の夕暮れを照らす音楽ライブが展開します

ピースオンアースでは毎年、追悼と未来への想いを込めた、キャンドルやLEDによる光りと灯火の場づくりを続けてきました。そして今年、3/11ー13の3日間の開催の各日のフィナーレには、それぞれ個性的なアーティストによる、夕暮 …

2022年のブースをご紹介します ②

ブース紹介第二弾は、イベントを彩るサスティナブルなマーケットです 第一弾のブース紹介しました3/11(金)出展のブースに加え、3/12(土)~13(日)は噴水広場にもブースが並びます。サスティナブルなモノ作りをやフェアト …