2015年開催に向けて。アーティストのみなさんから届いた、「賛同呼びかけメッセージ」を発表します!
4回目となる、<311東日本大震災 市民のつどい Peace On Earth>。 3月の開催に向けて、ピースオンアースと関わりのあるアーティストのみなさんから、「賛同呼びかけメッセージ」が届きました。 その第1弾をお知 …
4回目となる、<311東日本大震災 市民のつどい Peace On Earth>。 3月の開催に向けて、ピースオンアースと関わりのあるアーティストのみなさんから、「賛同呼びかけメッセージ」が届きました。 その第1弾をお知 …
昨年秋に福島県南相馬市で開催された「騎馬武者ロックフェス」。企画立ち上げから関わってきた、ピースオンアース事務局長の南兵衛@鈴木幸一によるレポート(大増補WEB版)です。 南相馬に行った人、行けなかった人、行くことに違和 …
Broadcast live streaming video on Ustream これまで関係者をお声がけして不定期に開催してきたピースオンアース勉強会ですが、2月18日(水)にテーマ「ソーラーシェアリング/畑の上の太 …
2月8日(日)に予定していた、ソーラーシェアリングの設置ですが、パネルメーカーの生産上のトラブルから、設置分の太陽光パネルが期日までに届かないことになってしまいました。 お申込みしていただいたかた、大変申し訳ありません。 …
3月7、8、11に同時開催する<ピースオンアース>と<アースガーデン“灯”>。 現在、出展/店、ボランティアを募集中です【出展/店については募集締切ました】。 東日本大震災への追悼と未来のエネルギーに向けたアクションとい …
昨年3月、日比谷公園で開催された<ピースオンアース 2014>。 スペースシャワーTVによる、秀逸なカメラワークで撮影された、ライブのハイライトシーンがインターネット上に残っています。 ジャンルを超えてステージに立つ、ア …
昨年3月の日比谷公園ピースオンアースでもステージに立った、細美武士さん。社会に対するメッセージを歌にのせ、高らかに歌声を響かせてくれました。 大震災の復興にも精力的に関わってきた、その細美さんの内面に迫るインタビューを紹 …
震災から未来の日本へ繋いでいくための日比谷ピースオンアース、4年目の開催にあたって、 ピースオンアースの当日に一緒にイベントを創るボランティアを募集いたします。 震災復興とエネルギーの未来のために1人1人が表現できる空間 …
3月7〜8日の日比谷公園<Peace On Earth>で同時開催する、<earth garden”灯”>の出展/店募集を開始しました。 震災復興とエネルギーの未来に向けたアクション。 4回目を迎える<Pe …
震災から未来の日本へ繋いでいくための日比谷ピースオンアース、4年目の開催にあたって、一緒に ピースオンアースを創っていくボランティアリーダーを募集いたします。 震災復興とエネルギーの未来のために1人1人が表 …
Peace On Earth 4年目の開催へ 東日本大震災で犠牲になった方がたへの追悼の式典を、史上最大の“太陽光発電 100%ステージ”でつくる場、<311東日本大震災 市民のつどい ピース オン アース …
今年3月、日比谷公園のピースオンアースでステージに立った、ラッパーのDELI。この度、「脱被ばく」「脱カスタマー」を掲げて、11月16日の松戸市議選に立候補しました。公示日の9日には、JR松戸駅西口のデッキで、<BLOC …