ご登壇の発表です:辻信一、谷崎テトラ、吉原毅、宮城から風見正三、福島から佐藤健太&近藤能之の皆さま
3月も目前となり春の気配を感じる中、ご登壇の皆さまを発表させていただきます。 今年この時期に迎える春の足音、例年に増してとても希望を感じるものがあります。日本海側を中心に大雪が続き、関東でも一度ならず雪の降る冬らしい冬だ …
3月も目前となり春の気配を感じる中、ご登壇の皆さまを発表させていただきます。 今年この時期に迎える春の足音、例年に増してとても希望を感じるものがあります。日本海側を中心に大雪が続き、関東でも一度ならず雪の降る冬らしい冬だ …
今年も運営資金となるPeople Fund T-shirtsを販売します! 毎年大人気のPeople Fund T-shirts、今年も当日会場にて限定販売いたします。 このTシャツ(一枚3,200円)の収益は、Peac …
今年のPeace On Earth(以下POE)も、様々な飲食店が出店されます。 ボランティア「大鍋チーム」が手掛ける「豚汁」もPOEでしか食べることはできません! POEではごみ削減にも力をいれ、ごみゼロイベントを目指 …
2018年も2月に入りました。 先回のご出演のお知らせは、関東ではとても穏やかな新年の日々が長く続く中でしたが、直ぐ後から大雪とその後の寒波の波が続いています。そして昨夜のオレンジ色の皆既月食の姿に、大きな呼吸でめぐる宇 …
2018年も関東地方では良いお天気が続き、早くも1年間52週のうちの3週間が過ぎようとしています。今朝の早い時間は今年に入ってからの東京では珍しい曇り空で気温も上がりませんでしたが、しばらく前の寒波に身体が慣れたのか、そ …
2018年3月11日へ、ピースオンアースの開催が迫ってきました。おかげさまで、この年末年始は比較的おだやかな毎日となり、青空の広がる新年だったようです。事務局の私たちも、平和な年越しを過ごすことができました。ありがとうご …
震災から未来の日本へ繋いでいくための日比谷ピースオンアース、2018年の開催にあたって、 ピースオンアースの当日に一緒にイベントを創るボランティアを募集いたします。 震災復興とエネルギーの未来のために1人1人が表現できる …
2018年のPeace On Earthの開催は7回目を迎えることとなりました。 今年も東京の真ん中、日比谷公園で、 被害に遭われた方々を追悼し、これからの未来を共有する場をつくります。 311追悼イベント …
ピースオンアースに心よせていただく皆さま、 ご無沙汰しています。 もうすぐ師走、またあっという間に1年が過ぎつつあります。 ピースオンアースの仲間の輪では、今年は例年の福島県南相馬での騎馬武者ロックフェスへの応援ボランテ …
この“新しい時代の太陽光発電所”は、311大震災からの Peace On Earthでつながったご縁ある皆さんの共働によって実現しました。 その日本中の農地に広がる無限の可能性に、どうぞご注目ください! 日本の農業とエネ …
初日3月11日と同様の好天に恵まれた、ピースオンアース開催2日目の日比谷公園にも多くの方にご来場いただき、本当にありがとうございました。 簡単ですが、当日のご報告をさせていただきます。 2日目の開催は、東北の被災現地から …
あの日から6年目の3月11日も、日比谷公園には多くの皆さんがつどってくださいました。 朝から穏やかな青空とポカポカの日差しがつづき、とても平和で、こうして集い過ごせる日常そのものを祝福してくれているかのような311でした …